Difference between revisions of "Steam Workshop/ja"
(暫定作成) |
m |
||
(3 intermediate revisions by 3 users not shown) | |||
Line 7: | Line 7: | ||
{{Quotation|'''Vanessa Brae, 8才'''|友達はヴァーチャル世界の帽子を作ったのは時間の無駄だったと言ってきた。私はどっか行って欲しいのでそいつに$10,000支払った。そして静かになった。}} | {{Quotation|'''Vanessa Brae, 8才'''|友達はヴァーチャル世界の帽子を作ったのは時間の無駄だったと言ってきた。私はどっか行って欲しいのでそいつに$10,000支払った。そして静かになった。}} | ||
− | + | '''Steam ワークショップ'''はユーザー自身がモデリングした[[item/ja|アイテム]]をゲームでのリリースに向けてオンラインに投稿できるミニサイトです。このサイトは2011年8月13日の[[Manniversary Update & Sale/ja|Manniversary アップデート]]でアイテムの投稿をよりオープンに行えるよう実装され、全ての閲覧者が評価できるようになっています。このサイトでのアイテムの投稿は''[[Team Fortress 2]]''、''[[Skyrim]]''、''[[Portal 2]]''、''[[Garry's Mod]]''、''[[Dota 2]]'' と''Dungeons of Dredmor''に限定されています。投稿されたアイテムはサイトのギャラリーで閲覧することができ、新着順や人気順で並び替えることが出来ます。投稿されたアイテムはモデリングやテクスチャ、またアニメーションの品質によって選出され、[[damage/ja|ダメージ]]と言った性能面はゲームバランスを考慮した上で[[Valve/ja|Valve]]によって決定されます。 | |
− | + | Steam ワークショップのサイトは[[TF2 Official Website/ja|TF2公式サイト]]の投稿コーナーを置き換える形で、ユーザーがより簡単にValveや幅広いコミュニティの反応が受け取れるように作られました。 | |
− | |||
− | |||
== 提出に際するルール == | == 提出に際するルール == | ||
− | [[Image: | + | [[Image:ColorPaletteClean.png|300px|thumb|色見本。帽子作成時、この画像に従い彩色すること。]] |
ゲームのヴィジュアルスタイルを崩さず維持するために、''Team Fortress 2 ''チームは、以下のルールを用意しました。 | ゲームのヴィジュアルスタイルを崩さず維持するために、''Team Fortress 2 ''チームは、以下のルールを用意しました。 | ||
Line 22: | Line 20: | ||
**キャラクターの個性を尊重し、維持すること | **キャラクターの個性を尊重し、維持すること | ||
*モデリング面 | *モデリング面 | ||
− | ** | + | **ビジュアル描画はリアルかつ僅かに歪んだバランスの形状であること |
− | ** | + | **細部はなるべく大雑把にするか数を減らすこと |
**シンプルで綺麗にすること | **シンプルで綺麗にすること | ||
*テクスチャ作成面 | *テクスチャ作成面 | ||
Line 30: | Line 28: | ||
** テクスチャは単純かつ、伸延部分を無くすこと | ** テクスチャは単純かつ、伸延部分を無くすこと | ||
*技術面 | *技術面 | ||
− | ** | + | **帽子のモデルは1000ポリゴン以内であること |
− | ** | + | **武器のモデルは6500ポリゴン以内であること |
**テキスチャの大きさは512x512ピクセル以内であること,それでいて、256x256ピクセル以上が好ましい | **テキスチャの大きさは512x512ピクセル以内であること,それでいて、256x256ピクセル以上が好ましい | ||
**Steamアバターを184x184ピクセルのJPGフォーマットで保存しておくこと | **Steamアバターを184x184ピクセルのJPGフォーマットで保存しておくこと | ||
**モデルとマテリアル用に、ソースファイルを用意しておくこと | **モデルとマテリアル用に、ソースファイルを用意しておくこと | ||
**サムネイル、ゲーム内イメージは256x256ピクセルで保存すること | **サムネイル、ゲーム内イメージは256x256ピクセルで保存すること | ||
+ | *投稿ページ | ||
+ | **ファイルサイズは10MBまで | ||
+ | |||
== ゲームに採用されたアイテム == | == ゲームに採用されたアイテム == | ||
{{main|List of community-contributed items/ja|l1=コミュニティによる投稿アイテム一覧}} | {{main|List of community-contributed items/ja|l1=コミュニティによる投稿アイテム一覧}} | ||
Line 44: | Line 45: | ||
* [[List of Self-Made item owners]] | * [[List of Self-Made item owners]] | ||
+ | {{Manniversary Nav}} | ||
[[Category:Community/ja]] | [[Category:Community/ja]] | ||
[[Category:Valve/ja]] | [[Category:Valve/ja]] |
Latest revision as of 07:42, 6 January 2022
このページの内容は日本語へ翻訳中です。 もしあなたが日本語話者で編集して頂ける場合は、トークページにその旨を記していただくか(編集履歴のページを参照して)このページを過去に編集した人たちと話してください。 |
Steam Workshop | |
---|---|
Website Info | |
URL: | http://steamcommunity.com/workshop/browse?appid=440 |
「 | 友達はヴァーチャル世界の帽子を作ったのは時間の無駄だったと言ってきた。私はどっか行って欲しいのでそいつに$10,000支払った。そして静かになった。
— Vanessa Brae, 8才
|
」 |
Steam ワークショップはユーザー自身がモデリングしたアイテムをゲームでのリリースに向けてオンラインに投稿できるミニサイトです。このサイトは2011年8月13日のManniversary アップデートでアイテムの投稿をよりオープンに行えるよう実装され、全ての閲覧者が評価できるようになっています。このサイトでのアイテムの投稿はTeam Fortress 2、Skyrim、Portal 2、Garry's Mod、Dota 2 とDungeons of Dredmorに限定されています。投稿されたアイテムはサイトのギャラリーで閲覧することができ、新着順や人気順で並び替えることが出来ます。投稿されたアイテムはモデリングやテクスチャ、またアニメーションの品質によって選出され、ダメージと言った性能面はゲームバランスを考慮した上でValveによって決定されます。
Steam ワークショップのサイトはTF2公式サイトの投稿コーナーを置き換える形で、ユーザーがより簡単にValveや幅広いコミュニティの反応が受け取れるように作られました。
提出に際するルール
ゲームのヴィジュアルスタイルを崩さず維持するために、Team Fortress 2 チームは、以下のルールを用意しました。 あなたがアイテムをデザイン、作成する際は以下の全ての項目を守らなければなりません。
- テーマ
- 1950年代スタイルのデザインを踏襲すること
- キャラクターの個性を尊重し、維持すること
- モデリング面
- ビジュアル描画はリアルかつ僅かに歪んだバランスの形状であること
- 細部はなるべく大雑把にするか数を減らすこと
- シンプルで綺麗にすること
- テクスチャ作成面
- 全体のテクスチャ品質にばらつきがでないようにすること
- 帽子は特定のチーム色、中間色を使うこと
- テクスチャは単純かつ、伸延部分を無くすこと
- 技術面
- 帽子のモデルは1000ポリゴン以内であること
- 武器のモデルは6500ポリゴン以内であること
- テキスチャの大きさは512x512ピクセル以内であること,それでいて、256x256ピクセル以上が好ましい
- Steamアバターを184x184ピクセルのJPGフォーマットで保存しておくこと
- モデルとマテリアル用に、ソースファイルを用意しておくこと
- サムネイル、ゲーム内イメージは256x256ピクセルで保存すること
- 投稿ページ
- ファイルサイズは10MBまで
ゲームに採用されたアイテム
もっと詳しく: コミュニティによる投稿アイテム一覧
2010年3月のFirst Community Contributionアップデート以降、たくさんのアイテムがTeam Fortress 2に採用されました。