Difference between revisions of "November 18, 2016 Patch/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
(Translated/新規作成)
 
m (new patch is out!)
 
(One intermediate revision by one other user not shown)
Line 4: Line 4:
 
| month        = november
 
| month        = november
 
| year        = 2016
 
| year        = 2016
| after        =  
+
| after        = {{Patch name|11|21|2016}}
 
| source-title = Team Fortress 2 Update Released
 
| source-title = Team Fortress 2 Update Released
 
| source      = http://store.steampowered.com/news/25766
 
| source      = http://store.steampowered.com/news/25766
Line 15: Line 15:
 
*** {{code|sv_voicecodec vaudio_celt}}
 
*** {{code|sv_voicecodec vaudio_celt}}
 
* [[Localization files/ja|ローカライゼーションファイル]]を更新した。
 
* [[Localization files/ja|ローカライゼーションファイル]]を更新した。
* エラーメッセージ"CL_ReadPreserveEnt"に関連して発生するクライアントのクラッシュを修正した。  
+
* エラーメッセージ"CL_ReadPreserveEnt"に関連して発生するクライアントのクラッシュを修正した。
 
}}
 
}}

Latest revision as of 02:29, 22 November 2016

ソース: Team Fortress 2 Update Released (英語)

パッチノート

Team Fortress 2

  • ハロウィーン終了にともない、アンユージュアルのドロップ率と入手可能なパーティクルの種類を通常に戻した。
  • CELT音声コーデックに対するベータサポートを追加した。
    • 現状ではベータへの参加を希望しているコミュニティーサーバーでのみ有効。
    • 以下のコンソール変数を設定することで、サーバー管理者はレベル変更後にCELTの使用を有効化できる。
      • sv_use_steam_voice 0
      • sv_voicecodec vaudio_celt
  • ローカライゼーションファイルを更新した。
  • エラーメッセージ"CL_ReadPreserveEnt"に関連して発生するクライアントのクラッシュを修正した。

変更のあったファイル

: 下記の変更ログはdiffによってゲームの2つのリビジョンから生成されています。
リビジョンの違い