ソルジャーのセリフ

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search

クラス共通リアクション

メイン武器で20秒以内に2人以上の敵を連続撃破した

(映画フルメタル・ジャケットのハートマン軍曹のセリフが元ネタ。劇中では以後、The fairy fucking godmother said it!:ババアのファックの方がまだ気合入ってるぞ!と続く)

メイン武器で20秒以内に4人以上の敵を連続撃破した

制圧

リベンジキル

(殺すのも殺されるのにも良い日だというニュアンス。生還が望めない戦地へ赴く兵士にかける言葉としては定番)

テレポーターを使用した

メディックにヒールしてもらった

機密情報/CPをキャプチャーした

自軍のCP上で攻撃開始

キャプチャーをブロックした

試合開始

スカウトを制圧した

ソルジャーを制圧した

(hacky-sack:足を使ってサッカーのリフティングの要領で遊ぶ、お手玉のようなおもちゃの商品名)

パイロを制圧した

デモマンを制圧した

(cross-dresserは異性の服装をすることで。ここではスコットランドの民族衣装を馬鹿にしている)

(スコットランドとイギリスは長い間独立をかけて戦いを続けていた、そしてまたスコットランドの民族衣装を馬鹿にしている)

ヘビーを制圧した

エンジニアを制圧した

(バーベキュー好きのエンジニアに対する当てつけ、また、ソルジャーの行動理論のひとつに「リブステーキは骨ごと食う」というのもある)

メディックを制圧した

(Fritzはドイツにおける男性の名前としてはよくある名前であり、Fritz XなどWW2時の兵器の名前にも採用されている。ここでは単にドイツ人であることを意味しているだけだと思うが、メディックのファーストネームがFritzである可能性もある)

スナイパーを制圧した

(camping trip Sheilaはスナイパーがキャンピングカーで移動していることを指している)

(上記2つのセリフはオーストラリアにおけるゲーム等のゴア規制を間接的に馬鹿にしている。TF2と同じValve社が発売している「Left 4 Dead 2」のオーストラリア版がいい例である)

スパイを制圧した

サドンデスに突入した

(Section Eight:精神的問題を理由に退役させる意味のアメリカ軍用語。英語版wikiの情報は"Section 8 (military)"にてどうぞ。)

引き分け

が付いているとき


エンジニアの装置を破壊

(1942年に編成されたアメリカ陸軍の師団の一つ、第101空挺師団の通称でもある。ちなみにソルジャーが大好きな空挺師団という設定)

固有能力に関するリアクション

近接武器によるキル

バフ・バナー/バタリオンズ・バックアップ/コンカラー発動

(基本的に「試合開始」のせりふに同じ)

イコライザーの罵倒

決闘ミニゲーム

決闘を申し込んだ

決闘開始

決闘を断られた

未使用

キルアシスト

クリティカルロケットランチャーによるキル

用途不明


"Hat over heart"の罵倒(詳細不明)

イコライザーの罵倒

Template:Audio nav/ja Template:Soldier Nav/ja