Difference between revisions of "Patriot Peak/ja"
(更新 / Updated) |
m (Auto: infoboxFilter (Review RC#2149483)) |
||
Line 1: | Line 1: | ||
{{Item infobox | {{Item infobox | ||
− | | type | + | | type = cosmetic |
− | | image | + | | image = Patriot_Peak.png |
− | | team-colors | + | | team-colors = yes |
− | | used-by | + | | used-by = [[Classes/ja|全クラス]] |
− | | equip-region | + | | equip-region = hat |
− | | contributed-by | + | | contributed-by = {{Backpack Item Link|76561198009056509|4518528423}}<br/>{{Backpack Item Link|76561198021177336|4430294153}}<br/>{{Backpack Item Link|76561198047606960|4405463019}} |
− | | released | + | | released = {{Patch name|12|17|2015}}<br />({{update link|Tough Break Update}}) |
− | | availability | + | | availability = {{avail|Crate101}} |
− | | trade | + | | trade = yes |
− | | gift | + | | gift = yes |
− | | paint | + | | paint = yes |
− | | rename | + | | rename = yes |
− | | numbered | + | | numbered = no |
− | | loadout | + | | loadout = yes |
− | | quality | + | | quality = unique |
− | | item-kind | + | | item-kind = 帽子 |
− | | grade | + | | grade = 傭兵 |
}} | }} | ||
Revision as of 05:01, 25 August 2016
「 | この俺の世界に貴様は不要なのだ!
聴く (英語)
— 独裁者になったソルジャー
|
」 |
Patriot Peakはコミュニティ製の全クラス用装飾アイテムです。これはチームカラーでつばの付いた、金縁の司令官の帽子です。正面のエンブレムには両足にロケットを掴んだ金鷲が描かれています。
このアイテムには「ヘッドホンあり」と「ヘッドホン無し」の2つのスタイルがあります。「ヘッドホン無し」ではスカウトがヘッドセットを外します。
Patriot PeakはSteamワークショップに投稿された作品です。
ペイントのバリエーション
もっと詳しく: ペイント缶
マウスカーソルを画像に重ねると背景色を黒に変えられます。
スタイル
もっと詳しく: スタイル
スタイル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Template:Dictionary/items/with headphones | Template:Dictionary/items/without headphones |
アップデート履歴
2015年12月17日 パッチ (Tough Break アップデート)
- Patriot Peakがゲームに追加された。
2016年4月25日 パッチ その1
2016年4月25日パッチ その2
- Patriot Peakにスカウトのヘッドセットを隠す2つ目のスタイルを追加した。
- Patriot Peakが正しくBLUチームのマテリアルを使用していなかったのを修正した。
トリビア
- Patriot Peakは独裁者ベニート・ムッソリーニが被っていた帽子が元になっています。彼は1922年10月31日から1943年7月25日にかけてイタリアを支配していました。
- この帽子のエンブレムはアメリカ合衆国大統領の印章(英語)が元になっています。この印は大統領の執務室や大統領の演壇などにも備え付けられています。
- エンブレムの鷲はオリーブの枝と矢を掴んでおり、アメリカの伝統である「平和を維持するためにのみ戦う」ということを意味しています。
ギャラリー
関連項目
|