Mann Co. カタログ
「 | う~ん、思わず目移りするほど美しい。
聴く
— カタログをめくるスナイパー
|
」 |

Mann Co. カタログはゲーム内で参照できる索引で Team Fortress 2 内の全てのアイテムを収蔵しています。 Mann-Conomy アップデートで実装された機能で、カタログでは特定のアイテムの情報と画像を閲覧でき、それぞれのアイテムの Team Fortress Wiki のページ(「アイテムウィキページ」のボタンから)およびMann Co.ストアへのショートカットがあります。現在Mann Co. カタログには1227個のアイテムが掲載されています。
カタログはメインメニューの「アイテム」から開くことが出来ます。
様々な機能
アイテム選択画面
ゲーム内で入手可能なほぼ全てのアイテムの一覧です。矢印をクリックしてページをめくるか、ドロップダウンリストから絞り込む事ができます。アイテムにマウスオンすると、そのアイテムのより大きな画像がポップアップで出てきます。カタログでアイテムを選択すると、以下の情報画面が出てきます。
情報画面
この画面では Team Fortress 2 内のアイテムに関する詳細な情報が表示されます。アイテムを選択すると、情報画面にそれを装備可能なクラス、割り当てられているスロット、簡単な説明文、アイテムのエフェクトの一覧、適用可能な工具アイテムの一覧が表示されます。
ストアを表示
このボタンを押すと選択中のアイテムが購入可能な場合、Mann Co.ストアでのページへ飛びます。アイテムのストアページでは各クラスがそれを装備したイメージを確認できます。このボタンはテストのためにランダムに割り当てられたユーザーのMann Co.ストアのUIでは機能しません。
旧版のYour Eternal Rewardでの「ストアを表示」画面(英語)
アイテムウィキページ
このボタンを押すと選択中のアイテムの Team Fortress Wiki におけるページをSteamウェブブラウザで表示します。
データ
このタブを押すとデータ画面へと移動します。
アップデート履歴
2010年9月30日 パッチ (Mann-Conomy アップデート)
- Mann Co. カタログがゲームに追加された。
バグ
- カタログには多くのアイテムが載っていません。次がその例です。Winger、Atomizer、Machina、PDA、Sapper、プロパガンダコンテスト入賞者に贈られた帽子類。
- 特殊な物資箱の鍵、例えば Festive Winter 物資箱の鍵 や Refreshing Summer Cooler Key は、それぞれのイベント終了後は通常の物資箱の鍵に変化したため、Mann Co. 物資箱のキーが10個も表示されています。
- カタログはトレードページを通してアクセスすると存在しません。
- 名前タグは2つ掲載されていますが、2つ目の画像のみがTF2 Wikiのページにリンクされています。
関連項目
|