Difference between revisions of "Anti-Engineer strategy/ja"
(新規作成/Translated) |
(→全般) |
||
Line 21: | Line 21: | ||
! align="center" valign="center" style="padding:0.5em" |[[File:Leaderboard_class_scout.png|40px]] [[Speed/ja|移動速度]] | ! align="center" valign="center" style="padding:0.5em" |[[File:Leaderboard_class_scout.png|40px]] [[Speed/ja|移動速度]] | ||
| | | | ||
− | * | + | * エンジニアの移動速度はパイロとスナイパーと同じだ。彼が開けた地形に居て、かつ装置から離れているならば、倒すのはそれほど苦労しないはずだ。 |
* 装置を運搬中のエンジニアはヘビーよりも足が遅くなるうえ、攻撃も出来なくなる。エンジニアと運搬中の装置を一度に始末する絶好のチャンスだ。 | * 装置を運搬中のエンジニアはヘビーよりも足が遅くなるうえ、攻撃も出来なくなる。エンジニアと運搬中の装置を一度に始末する絶好のチャンスだ。 | ||
|- | |- |
Latest revision as of 08:10, 5 September 2023
「 | 「彼女」に生理痛の症状は見られましたか~?
聴く
— メディック
|
」 |
エンジニアは防衛向きのサポートクラスで、様々な装置で味方を援助することが主な仕事だ。彼自身は平凡な武器しか持たず、ヘルスも低いので、セントリーガンを防衛の頼みにしている。エンジニア自身の脅威度は低いため、戦闘に巻き込まれそうになったら一目散に逃げるだろう。彼の主な仕事はテレポーターとディスペンサーを立て、前線へ仲間を送り込んだり維持させたりすることだ。通常、エンジニアはテレポーター出口、ディスペンサー、セントリーガンから成る「陣地」を構築し、味方を戦地へ送り出しヘルスや残弾が減ったら補給に戻ることができるようにしようとする。しかしGunslingerやFrontier Justiceを装備したエンジニアは通常よりも危険で前線向きのクラスとなることができる。
全般
性能 | 攻略法 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
武器別の対策
もっと詳しく: エンジニアの武器
エンジニアの武器のちょっとした情報と対処方法のリスト
メイン武器
武器 | 攻略法 |
---|---|
![]() ショットガン |
|
![]() ![]() Frontier Justice / Festive Frontier Justice |
|
![]() Widowmaker |
|
![]() Pomson 6000 |
|
![]() Rescue Ranger |
|
サブ武器
武器 | 攻略法 |
---|---|
![]() ![]() ピストル/Lugermorph |
|
![]() ![]() Wrangler / Festive Wrangler |
|
![]() Short Circuit |
|
近接武器
武器 | 攻略法 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() レンチ/ゴールデンレンチ/Saxxy/Festive Wrench |
|
![]() Gunslinger |
|
![]() Southern Hospitality |
|
![]() Jag |
|
![]() Eureka Effect |
|
装置
装置にはクリティカルヒットを当てても効果が無いことに注意しよう。敵プレイヤーよりも装置が多いような場所には、メディックはKritzkriegを使うべきではない。
装置 | 攻略法 |
---|---|
![]() セントリーガン |
|
![]() ディスペンサー |
|
![]() テレポーター |
|
![]() コンバットミニセントリーガン |
|
関連項目
|