Difference between revisions of "Disciplinary Action/ja"
(更新/Updated) |
(更新/Updated) |
||
Line 5: | Line 5: | ||
| slot = Melee | | slot = Melee | ||
| contributed-by = {{Backpack Item Link|76561197993359730|326074482}} | | contributed-by = {{Backpack Item Link|76561197993359730|326074482}} | ||
− | | released = | + | | released = {{update link|Über Update}} |
| availability = {{avail|drop|craft|purchase|crate60-strange|collectors}} | | availability = {{avail|drop|craft|purchase|crate60-strange|collectors}} | ||
| trade = yes | | trade = yes | ||
Line 17: | Line 17: | ||
}} | }} | ||
{{Quotation|訓練生を疑る'''ソルジャー'''|我々をガッカリさせたのはどこのばかもんのせいだ?|sound=Soldier_jeers04.wav|en-sound=yes}} | {{Quotation|訓練生を疑る'''ソルジャー'''|我々をガッカリさせたのはどこのばかもんのせいだ?|sound=Soldier_jeers04.wav|en-sound=yes}} | ||
− | '''{{Item name|Disciplinary Action}}'''は[[Steam Workshop/ja|コミュニティ]]による[[Soldier/ja|ソルジャー]]の[[Weapons/ja#soldiermelee|近接武器]]です。木の持ち手と先端を輪にして[[jiggle bones/ja|たるませてある]]革紐で成っている乗馬鞭([[w: | + | '''{{Item name|Disciplinary Action}}'''は[[Steam Workshop/ja|コミュニティ]]による[[Soldier/ja|ソルジャー]]の[[Weapons/ja#soldiermelee|近接武器]]です。木の持ち手と先端を輪にして[[jiggle bones/ja|たるませてある]]革紐で成っている乗馬鞭([[w:Crop (implement)|riding crop]]{{lang icon|en}})です。 |
説明文には書かれていませんが、近接攻撃の射程距離が70%伸び{{Item link|Eyelander}}よりも若干遠くまでヒットするようになります。しかし、与ダメージが25%減少してしまいます。 | 説明文には書かれていませんが、近接攻撃の射程距離が70%伸び{{Item link|Eyelander}}よりも若干遠くまでヒットするようになります。しかし、与ダメージが25%減少してしまいます。 | ||
Line 25: | Line 25: | ||
== ダメージと動作時間 == | == ダメージと動作時間 == | ||
{{Damage table | {{Damage table | ||
− | |||
| damagetype = {{common string|Melee}} | | damagetype = {{common string|Melee}} | ||
| rangetype = {{common string|Melee}} | | rangetype = {{common string|Melee}} | ||
+ | |||
+ | | damage = yes | ||
| base = 49 | | base = 49 | ||
| point blank = 41-56 | | point blank = 41-56 | ||
− | | crit = | + | | crit = 146 |
| minicrit = 56-76 | | minicrit = 56-76 | ||
| function times = yes | | function times = yes | ||
Line 70: | Line 71: | ||
== これまでの変更点 == | == これまでの変更点 == | ||
− | '''{{Patch name|6|23|2011}}''' ( | + | '''{{Patch name|6|23|2011}}''' ({{update link|Über Update}}) |
* この武器がゲームに追加された。 | * この武器がゲームに追加された。 | ||
'''{{Patch name|6|28|2011}}''' | '''{{Patch name|6|28|2011}}''' | ||
− | * | + | * {{Item name|Disciplinary Action}}に反動、持ち替え、クリティカル、リロードの設定値を追加・調整した。 |
'''{{Patch name|7|1|2011}}''' | '''{{Patch name|7|1|2011}}''' | ||
Line 86: | Line 87: | ||
'''{{Patch name|3|27|2013}}''' | '''{{Patch name|3|27|2013}}''' | ||
− | * | + | * 死亡時に{{item name|Disciplinary Action}}が宙に浮いたままになることがあるのを修正した。 |
'''{{Patch name|8|27|2013}}''' | '''{{Patch name|8|27|2013}}''' | ||
Line 96: | Line 97: | ||
== バグ == | == バグ == | ||
*射程距離が伸びたことにより自分の後ろにいる敵にまでヒットしてしまう事があります。 | *射程距離が伸びたことにより自分の後ろにいる敵にまでヒットしてしまう事があります。 | ||
− | * スパイが敵に変装しているときに敵ソルジャーの{{item name|Disciplinary Action}} | + | * スパイが敵に変装しているときに敵ソルジャーの{{item name|Disciplinary Action}}で叩かれると、ダメージを受けつつ加速効果も受けられます。 |
== トリビア == | == トリビア == | ||
Line 107: | Line 108: | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
− | * [[Soldier strategy/ja#Disciplinary Action|{{Item name|Disciplinary Action}}の基本戦術]] | + | * [[Soldier strategy/ja#{{Item name|Disciplinary Action}}|{{Item name|Disciplinary Action}}の基本戦術]] |
{{UberUpdateNav}} | {{UberUpdateNav}} |
Revision as of 11:40, 26 October 2014
「 | 我々をガッカリさせたのはどこのばかもんのせいだ?
聴く (英語)
— 訓練生を疑るソルジャー
|
」 |
Disciplinary Actionはコミュニティによるソルジャーの近接武器です。木の持ち手と先端を輪にしてたるませてある革紐で成っている乗馬鞭(riding crop(英語))です。
説明文には書かれていませんが、近接攻撃の射程距離が70%伸びEyelanderよりも若干遠くまでヒットするようになります。しかし、与ダメージが25%減少してしまいます。
この武器の大きな利点として、味方プレイヤーを叩いた時にそのプレイヤーの移動スピードが3秒間、自分自身は3.6秒間上昇します。移動速度の変化量はクラスによって異なります(下記参照)。加速中はプレイヤーの周りにスピード線のような風のエフェクトが表示され、自身と他のプレイヤーからも見た目で確認できます。一度に複数の味方を加速させることも可能です。味方に変装した敵スパイの場合、この武器で叩けばダメージを与えられますが、加速効果も付与してしまいます。
目次
ダメージと動作時間
関連項目: ダメージ
ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
ダメージの種類 | 接近戦用 | |
遠距離ダメージか近接ダメージか | 接近戦用 | |
ダメージ | ||
基本ダメージ | 100% | 49 |
近距離 | 41-56 | |
クリティカル | 146 | |
ミニクリティカル | 56-76 | |
動作時間 | ||
攻撃間隔 | 0.8秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
スピード比較早見表
クラス | 標準スピード(ユニット/秒) | 加速後のスピード(ユニット/秒) | 加速率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
| ||||||
![]() |
|
|
|
†ズーム中の加速率: 40%.
実演動画
アイテムセット
もっと詳しく: アイテムセット
The General's Formals | |
---|---|
![]() |
|
セットボーナス |
特殊効果なし |
クラフト
関連項目: アイテム作成
設計図
再生メタル | Pain Train | Disciplinary Action | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
クラストークン - ソルジャー | スロットトークン - 近接 | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトへの利用
精錬メタル | General's Formalsセット武器 | いずれかの作成物 | ||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() ![]() |
= |
|
スクラップメタル | Disciplinary Action | Escape Plan | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
関連実績
ソルジャー
|
これまでの変更点
- この武器がゲームに追加された。
- Disciplinary Actionに反動、持ち替え、クリティカル、リロードの設定値を追加・調整した。
- [アイテムスキーマの更新] プラス効果のアトリビュートの説明文が変更。('1 秒'→'数秒間')
- [非公開] ダメージペナルティのアトリビュートの表現が変更。("与ダメージ -25%"→"与ダメージペナルティ -25%")
2012年6月27日 パッチ (Pyromania アップデート)
- [非公開] この武器によってスカウトも加速できるようになった。
- 死亡時にDisciplinary Actionが宙に浮いたままになることがあるのを修正した。
- [非公開] ストレンジクオリティのものが追加された。
- [非公開] Collector'sクオリティのものが追加された。
バグ
- 射程距離が伸びたことにより自分の後ろにいる敵にまでヒットしてしまう事があります。
- スパイが敵に変装しているときに敵ソルジャーのDisciplinary Actionで叩かれると、ダメージを受けつつ加速効果も受けられます。
トリビア
- Disciplinary action(懲戒処分)とは、軍隊や階層組織において、ルールを逸脱した人を罰することです。
ギャラリー
関連項目
|