Difference between revisions of "Rocket Launcher/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
m (Auto: infoboxFilter, templateParamFilter (Review RC#1679614))
m (Australiumをオーストラリウムに変更した)
 
(24 intermediate revisions by 10 users not shown)
Line 1: Line 1:
 +
{{update trans}}
 +
 
{{Item infobox
 
{{Item infobox
| name        = ロケットランチャー
+
| type           = weapon
| type         = weapon
+
| image         = Rocket_launcher.png
| image       = Rocket_launcher.png
+
| 3d-image-1    = Rocket Launcher
| used-by     = [[Soldier/ja|ソルジャー]]
+
| 3d-image-2    = Rocket
| slot         = primary
+
| 3d-image-3    = Rocket Launcher Festive
| availability = {{avail|stock|crate20-strange|crate35}}
+
| 3d-image-5    = Rocket Launcher Festivized
| numbered     = no
+
| 3d-image-7    = Rocket Launcher Australium
| medieval     = no
+
| 3d-image-8    = Rocket Launcher Australium Festivized RED
| ammo-loaded = 4
+
| 3d-image-9    = Rocket Launcher Australium Festivized BLU
| ammo-carried = 20 <small> / {{tooltip|36|XBOX360版のみ}}</small>
+
| 3d-image-10    = Rocket Launcher Botkiller Rust
| reload       = 単発
+
| 3d-image-11    = Rocket Launcher Botkiller Blood
| loadout     = yes
+
| 3d-image-12    = Rocket Launcher Botkiller Carbonado
   | quality    = normal
+
| 3d-image-13    = Rocket Launcher Botkiller Diamond
   | level     = レベル 1 ロケットランチャー
+
| 3d-image-14    = Rocket Launcher Botkiller Silver Mk.I
 +
| 3d-image-16    = Rocket Launcher Botkiller Gold Mk.I
 +
| 3d-image-18    = Rocket Launcher Botkiller Silver Mk.II
 +
| 3d-image-20    = Rocket Launcher Botkiller Gold Mk.II
 +
| 3d-button-1    = default_half
 +
| 3d-button-2    = default_half
 +
| 3d-button-3    = colored_pair
 +
| 3d-button-5    = colored_pair
 +
| 3d-button-7    = australium
 +
| 3d-button-8    = australium_half
 +
| 3d-button-9    = australium_half
 +
| 3d-button-10  = default_half
 +
| 3d-button-11  = default_half
 +
| 3d-button-12  = default_half
 +
| 3d-button-13  = default_half
 +
| 3d-button-14  = colored_pair
 +
| 3d-button-16  = colored_pair
 +
| 3d-button-18  = colored_pair
 +
| 3d-button-20  = colored_pair
 +
| 3d-viewname-1  = 通常版
 +
| 3d-viewname-2  = 発射物
 +
| 3d-viewname-3  = フェスティブ
 +
| 3d-viewname-5  = Festivized
 +
| 3d-viewname-7  = オーストラリウム
 +
| 3d-viewname-8  = オーストラリウム Festivized<br>(RED)
 +
| 3d-viewname-9  = オーストラリウム Festivized<br>(BLU)
 +
| 3d-viewname-10 = さびた
 +
| 3d-viewname-11 = ブラッド
 +
| 3d-viewname-12 = 黒ダイヤ
 +
| 3d-viewname-13 = ダイヤモンド
 +
| 3d-viewname-14 = シルバー Mk.I<br>
 +
| 3d-viewname-16 = ゴールド Mk.I<br>
 +
| 3d-viewname-18 = シルバー Mk.II<br>
 +
| 3d-viewname-20 = ゴールド Mk.II<br>
 +
| used-by       = {{used by|Soldier}}
 +
| slot           = primary
 +
| weapon-script  = tf_weapon_rocketlauncher
 +
| availability   = {{avail|stock|crate20-strange|crate35-festive|crate44-strange|mvm-both-types|contract|crate93|crate94|warpaint}}
 +
| marketable    = yes
 +
| numbered       = no
 +
| medieval       = no
 +
| ammo-loaded   = 4
 +
| ammo-carried   = 20 <small> / {{tooltip|36|PS3/XBOX360版のみ}}</small>
 +
| reload         = 単発
 +
| loadout       = yes
 +
   | quality     = normal
 +
  | item-kind   = {{item kind|Rocket Launcher}}
 +
   | item-level   = 1
 
}}
 
}}
{{Quotation|'''ソルジャー'''|俺がこのチームに入ったのは貴様のような蛆虫をブッ飛ばすためだ。|sound=Soldier_taunts13.wav}}
+
{{hatnote|この記事ではソルジャーのデフォルトのプライマリ武器について扱っています。その他のロケットランチャーについては、[[Rocket Launcher (disambiguation)/ja|ロケットランチャー(曖昧さ回避)]]を参照してください。}}
'''ロケットランチャーは[[Soldier/ja|ソルジャー]]の[[Weapons/ja#メイン武器|メイン武器]]です。'''典型的なロケット推進装置で側面には金属の出っ張りがついており、大きく広がった砲身の排気口が特徴です。
 
  
この発射機はロケットを最大4発まで装填可能で、[[projectiles/ja|発射物]]は秒間1100[[Hammer unit/ja|ユニット]]分のスピード(おおよそ時速47マイル)で飛んでいきます。発射したロケットは重力などの影響を受けず真っ直ぐに飛んでいき敵や何らかの物体に当たると爆発を起こし、その範囲に巻き込んだ相手へダメージを与えます。また、与えるダメージは爆心地から離れることよって徐々に減少します。通常ロケットの弾は長距離だと威力が減衰してしまいますが、[[Critical hits/ja|クリティカル]]ロケットは距離による威力の減衰がありません。
+
{{Quotation|'''ソルジャー'''|俺がこのチームに入ったのは貴様のような蛆虫をブッ飛ばすためだ。|sound=Soldier_taunts13.wav|en-sound=yes}}
 +
'''{{item name|Rocket Launcher}}'''は[[Soldier/ja|ソルジャー]]のデフォルトの[[Weapons/ja#soldierprimary|メイン武器]]です。典型的なロケット推進装置で側面には金属の出っ張りがついており、大きく広がった砲身の排気口が特徴です。
  
爆発は相手を吹っ飛ばす([[knock back/ja|ノックバック]])効果があり、練習を積めば吹き飛んだ相手に砲撃を連続で叩き込む([[juggling/ja|空中コンボ・ジャグリング]])ことも可能です。高く吹き飛ばせば着地したときに[[fall damage/ja|落下ダメージ]]も与えるおまけも付いてきます。ノックバック効果は自爆ダメージによって自身にも例外なく受けられるので、それを利用すればロケットを真下の地面に発射して自分自身を高く打ち上げる「[[Jumping/ja#Rocket jumps|ロケットジャンプ]]」も繰り出せます。さらに、しゃがみながら同時にジャンプをすればより高く飛んでいきます。このテクニックを応用すれば、他のクラスよりも素早く目的の地点に到達することも可能なのです。
+
この発射機はロケットを最大4発まで装填可能で、[[projectiles/ja|発射物]]は秒間1100[[Hammer unit/ja|ユニット]]分のスピード(おおよそ時速47マイル)で飛んでいきます。発射したロケットは重力の影響を受けず真っ直ぐに飛んでいき敵や何らかの物体に当たると爆発を起こし、その範囲に巻き込んだ相手へダメージを与えます。また、与えるダメージは爆心地から離れることよって徐々に減少します。通常ロケットの弾は長距離だと威力が減衰してしまいますが、[[Critical hits/ja|クリティカル]]ロケットは距離による威力の減衰がありません。倒した敵は、爆発によって[[gibs/ja|バラバラ]]になります。
  
==ダメージと動作時間==
+
爆発は相手を吹っ飛ばす([[knock back/ja|ノックバック]])効果があり、練習を積めば吹き飛んだ相手に砲撃を連続で叩き込む([[juggling/ja|空中コンボ・ジャグリング]])ことも可能です。高く吹き飛ばせば着地したときに[[fall damage/ja|落下ダメージ]]も与えるおまけも付いてきます。ノックバック効果は自爆ダメージによって自身にも例外なく受けられるので、それを利用すればロケットを真下の地面に発射して自分自身を打ち上げる「[[Jumping/ja#ソルジャーのジャンプ|ロケットジャンプ]]」を繰り出して、高く飛んだり遠くに飛んだり出来ます。さらに、しゃがみながら同時にジャンプをすればより高く遠く飛べる上に、自爆ダメージを軽減出来ます。このテクニックを応用すれば、他のクラスが到達出来ないエリアにアクセスすることも出来ます。
 +
 
 +
== {{common string|Damage and function times}} ==
 
{{Damage table
 
{{Damage table
 
| type              = [[Projectiles/ja|発射物]]
 
| type              = [[Projectiles/ja|発射物]]
| damage            = yes
 
 
| damagetype        = {{common string|Explosive}}
 
| damagetype        = {{common string|Explosive}}
 
| rangetype        = {{common string|Ranged}}
 
| rangetype        = {{common string|Ranged}}
 +
 +
| damage            = yes
 
|  base            = 90
 
|  base            = 90
 
|  ramp up %        = 125
 
|  ramp up %        = 125
Line 33: Line 85:
 
|  fall off        = 48
 
|  fall off        = 48
 
|  fall off %      = 53
 
|  fall off %      = 53
|  point blank      = 105~112
+
|  point blank      = 105-112
|  medium range    = 50~90
+
|  medium range    = 50-90
|  long range      = 45~60
+
|  long range      = 24-48
|  minicrit        = 122
+
|  minicrit        = 122-151
 
|  crit            = 270
 
|  crit            = 270
 
|  splash damage    = yes
 
|  splash damage    = yes
 
|  splash min %    = 50
 
|  splash min %    = 50
|  splash radius    = {{Tooltip|9フィート|144ユニット}}
+
|  splash radius    = {{Tooltip|2.8 メーター|9.1 フィート, 146 ユニット}}
 
|  splash reduction = 1% / {{Tooltip|2.88|ユニット}}
 
|  splash reduction = 1% / {{Tooltip|2.88|ユニット}}
|  selfdamage      = 27~89
+
|  selfdamage      = 27-89
|  selfdamage jump  = 27~46
+
|  selfdamage jump  = 27-46
 +
 
 
| function times  = yes
 
| function times  = yes
 
|  attack interval = 0.8秒
 
|  attack interval = 0.8秒
|  reload first    = 0.8秒
+
|  reload first    = 0.92秒
|  reload more    = 0.92秒
+
|  reload more    = 0.8秒
 
}}
 
}}
  
 
{{Weapon Demonstration}}
 
{{Weapon Demonstration}}
  
==関連実績==
+
== {{common string|Strange variant}} ==
 +
{{Strange item info
 +
| item-type = {{item kind|Rocket Launcher}}
 +
| rankson = kills
 +
| festive = yes
 +
| botkiller = yes
 +
| australium = yes
 +
| can deal gib damage = yes
 +
| can deal posthumous damage = yes
 +
| can be equipped by soldier or demo = yes
 +
| can deal long range damage = yes
 +
}}
 +
 
 +
== {{common string|Related achievements}} ==
 
=== {{Class link|Soldier}} ===
 
=== {{Class link|Soldier}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
 
| 1 = {{Show achievement|Soldier|Backdraft Dodger}}
 
| 1 = {{Show achievement|Soldier|Backdraft Dodger}}
 
       {{Show achievement|Soldier|Crockets Are Such B.S.}}
 
       {{Show achievement|Soldier|Crockets Are Such B.S.}}
      {{Show achievement|Soldier|For Whom the Shell Trolls}}
 
 
       {{Show achievement|Soldier|Death from Above}}
 
       {{Show achievement|Soldier|Death from Above}}
| 2 = {{Show achievement|Soldier|Mutually Assured Destruction}}
+
      {{Show achievement|Soldier|Duty Bound}}
 +
| 2 = {{Show achievement|Soldier|For Whom the Shell Trolls}}
 +
      {{Show achievement|Soldier|Mutually Assured Destruction}}
 
       {{Show achievement|Soldier|Tri-Splatteral Damage}}
 
       {{Show achievement|Soldier|Tri-Splatteral Damage}}
 
       {{Show achievement|Soldier|Where Eagles Dare}}
 
       {{Show achievement|Soldier|Where Eagles Dare}}
Line 67: Line 134:
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
 
| 1 = {{Show achievement|Pyro|Hotshot}}
 
| 1 = {{Show achievement|Pyro|Hotshot}}
      {{Show achievement|Pyro|Pilot Light}}
+
| 2 = {{Show achievement|Pyro|Pilot Light}}
| 2 = {{Show achievement|Pyro|Hot Potato}}
 
 
}}
 
}}
  
 
=== {{Class link|Heavy}} ===
 
=== {{Class link|Heavy}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
| {{Show achievement|heavy|Crock Block}}
+
| 1 = {{Show achievement|heavy|Crock Block}}
 
}}
 
}}
  
 
=== {{Class link|Sniper}} ===
 
=== {{Class link|Sniper}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
| 1 = {{Show achievement|Sniper|Jumper Stumper}}
+
| 1 = {{Show achievement|Sniper|Eagle Eye}}
 +
| 2 = {{Show achievement|Sniper|Jumper Stumper}}
 +
}}
 +
 
 +
=== {{Achiev type link|snakewater}} ===
 +
{{Achievement table
 +
| 1 = {{Show achievement|Snakewater|Mutually Air-Sured-Destruction}}
 
}}
 
}}
  
==これまでの変更点==
+
== {{common string|Update history}} ==
{{Update history | '''{{Patch name|10|25|2007}}'''
+
{{Update history|
 +
'''{{Patch name|10|25|2007}}'''
 
* ロケットの爆発が薄い天井などを貫通してダメージを与えられる症状を修正した。
 
* ロケットの爆発が薄い天井などを貫通してダメージを与えられる症状を修正した。
  
Line 89: Line 162:
  
 
'''{{Patch name|2|28|2008}}'''
 
'''{{Patch name|2|28|2008}}'''
* ソルジャーの[[Projectiles/ja#発射物あれこれ|ロケット]]弾の弾薬数を36発から16発へと削減した。
+
* ソルジャーのロケット弾の最大携行数を36発から16発へと削減した。
  
 
'''{{Patch name|3|1|2008|xbox}}'''
 
'''{{Patch name|3|1|2008|xbox}}'''
Line 101: Line 174:
  
 
'''{{Patch name|1|7|2011}}'''
 
'''{{Patch name|1|7|2011}}'''
*この武器のキルアイコンをアップデートした。
+
*この武器の[[kill icon/ja|キルアイコン]]をアップデートした。
  
 
'''{{Patch name|2|22|2011}}'''
 
'''{{Patch name|2|22|2011}}'''
 
* {{Undocumented}} クリティカルロケット、パイプボム、粘着爆弾のようなパーティクルエフェクトのいくつかを更に明るいものへと変更した。ただしこの変更点はATIやその他一部のグラフィックカードには適用されない。
 
* {{Undocumented}} クリティカルロケット、パイプボム、粘着爆弾のようなパーティクルエフェクトのいくつかを更に明るいものへと変更した。ただしこの変更点はATIやその他一部のグラフィックカードには適用されない。
  
'''{{Patch name|6|23|2011}}''' ([[Über Update/ja|Überアップデート]])
+
'''{{Patch name|6|23|2011}}'''  
 
* [[Item quality/ja#Strange items|ストレンジ]]クオリティを追加した。
 
* [[Item quality/ja#Strange items|ストレンジ]]クオリティを追加した。
  
 
'''{{Patch name|6|28|2011}}'''
 
'''{{Patch name|6|28|2011}}'''
* ロケットランチャーの反動値をアニメーションとより合うように最適化した。
+
* {{item name|Rocket Launcher}}の反動値をアニメーションとより合うように最適化した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|12|15|2011}}''' ({{update link|Australian Christmas 2011}})
 +
* [[Festive weapons/ja|フェスティブ]]バージョンを追加した。
 +
 
 +
'''{{patch name|12|19|2011}}'''
 +
* {{item name|Festive Rocket Launcher}}が[[Gift Wrap/ja|ギフト]]可能になった。
 +
 
 +
'''{{Patch name|8|15|2012}}''' ({{update link|Mann vs. Machine Update}})
 +
* {{undocumented}} シルバーとゴールドの[[Botkiller weapons/ja|ボットキラー]]バージョンが追加された。
 +
 
 +
'''{{Patch name|10|9|2012}}'''
 +
* さびた、ブラッド、黒ダイヤ、ダイヤモンドのボットキラーバージョンが追加された。
  
'''[[December 15, 2011 Patch/ja|2011/06/28 パッチ]]''' ([[Australian Christmas 2011/ja|Australian Christmas 2011]])
+
'''{{Patch name|12|20|2012}}''' ({{update link|Mecha Update}})
* [[Festive weapons/ja|クリスマス]]バージョンを追加した。}}
+
* シルバーとゴールドのボットキラーMk. IIバージョンが追加された。
  
== 未使用コンテンツ ==
+
'''{{Patch name|5|13|2013}}'''
* GCFデータ内のロケットランチャーにはTFCのテクスチャバージョンのロケットランチャーが存在します。テクスチャ名には<code>new_worldrpg_combo</code>が使われています。
+
* ボットキラー{{item name|Rocket Launcher}}のアーム部分に誤ったテクスチャが使われていたのを修正した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|11|21|2013}}''' ({{update link|Two Cities Update}})
 +
* {{undocumented}} [[Australium weapons/ja|オーストラリウム]]バージョンが追加された。
 +
 
 +
'''{{Patch name|6|18|2014}}''' ({{update link|Love & War Update}})
 +
* {{item name|Rocket Launcher}}のモデルを <code>c_models</code> システムを使用するものに変更した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|9|25|2014}}'''
 +
* {{undocumented}} {{item name|Rocket Launcher}}の照準器を正しくした。
 +
}}
 +
 
 +
== {{common string|Unused content}} ==
 +
* GCFデータ内のロケットランチャーには[[Rocket Launcher (Classic)/ja|TFCのテクスチャバージョンのロケットランチャー]]が存在します。テクスチャ名には<code>new_worldrpg_combo</code>が使われています。
 
* また、別バージョンのロケットランチャーもGCFデータ内にあり、ロケットランチャーのテクスチャにアウトラインが描かれております。<code>W_RPG</code>のフォルダ内にある、<code>w_rocketlauncher01</code>というテクスチャ名のものです。
 
* また、別バージョンのロケットランチャーもGCFデータ内にあり、ロケットランチャーのテクスチャにアウトラインが描かれております。<code>W_RPG</code>のフォルダ内にある、<code>w_rocketlauncher01</code>というテクスチャ名のものです。
 +
* さらに別バージョンのロケットランチャーもゲームファイル内に存在します。<code>v_rocketlauncher</code>のフォルダ内にある、<code>v_rocket</code>と<code>v_rocketlauncher01.vtf</code>と<code>v_rocketlauncher01_gold.vtf</code>以外のファイルは全て未使用です。これらが別のゲームから転用されたものなのか、もしくはTeam Fortress 2のアルファ版のために作成されたものなのかは、現在のところ不明です。
  
==トリビア==
+
== {{common string|Bugs}} ==
*この武器は重量型の[http://world.guns.ru/grenade/gl02-e.htm RPG-7]とよく似ていますが、グリップとトリガーハンドルが前後入れ替わっており、後部の排気口や照準がコミカルな大きいサイズになってます。また、[http://world.guns.ru/grenade/gl01-e.htm PG-2 HEAT]グレネード弾の改造版のようなロケットを発射します。このゲームに登場する数多くの武器のように、間違いなくその武器がモデルになっていると思われます。
+
*リロード中、ときどき余分なロケットを装填するように見えることがあります。
*多くの方々の想像に反し、なんと実際のロケットランチャーにも一度に4発のロケット弾を装填できるものが存在するのです。ただし、現代でそれが出来るものはマガジン部分が突出しているデザインになってます。ソルジャーが使っているものは第2次世界大戦で「バズーカ」と呼ばれていたものでもなく、本来はロケット弾を一発ずつしか発射できません。
 
*チームフォートレス2の旧トレーラームービーと現在のゲーム中に登場しているロケットランチャーを比較すると、旧ロケットランチャーはトリガーが前ハンドルに付いており、砲口の部分にロケット弾を装填していました。これに対しゲーム中ではトリガーが後ろのハンドルに付いており、ロケット弾も直接砲身の中へ放り込んでいます。
 
*ロケットランチャーはもともと[[Team Fortress Classic/ja|Team Fortress Classic]]のように1発ごとのリロードが必要でした。それのリロードのアニメーションが今でもゲームデータ内に残っています(ギャラリーを参照)。
 
*キルアイコンには市松模様の入ったロケット弾が表示されていますが、実際に発射しているロケット弾にそんな模様は入っていません。
 
  
== ギャラリー ==
+
== {{common string|Trivia}} ==
 +
<!--- Commented out due to: Outdated, links deprecated, please - if possible - use wikipedia
 +
* この武器は重量型の[https://world.guns.ru/grenade/gl02-e.htm RPG-7]とよく似ていますが、グリップとトリガーハンドルが前後入れ替わっており、後部の排気口や照準がコミカルな大きいサイズになってます。また、[https://world.guns.ru/grenade/gl01-e.htm PG-2 HEAT]グレネード弾の改造版のようなロケットを発射します。このゲームに登場する数多くの武器のように、間違いなくその武器がモデルになっていると思われます。
 +
--->
 +
* 多くの方々の想像に反し、なんと実際のロケットランチャーにも一度に4発のロケット弾を装填できるものが存在するのです。ただし、現代でそれが出来るものはマガジン部分が突出しているデザインになってます。ソルジャーが使っているものは第2次世界大戦で「バズーカ」と呼ばれていたものでもなく、本来はロケット弾を一発ずつしか発射できません。
 +
* 重い反動アニメーションにもかかわらず、反動力が排気部分を通じて関しているように、現実のロケットランチャーは反動がありません。
 +
* Team Fortress 2の旧トレーラームービーと現在のゲーム中に登場しているロケットランチャーを比較すると、旧ロケットランチャーはトリガーが前ハンドルに付いており、砲口の部分にロケット弾を装填していました。これに対しゲーム中ではトリガーが後ろのハンドルに付いており、ロケット弾も直接砲身の中へ放り込んでいます。
 +
* ロケットランチャーはもともと[[Team Fortress Classic/ja|Team Fortress Classic]]のように1発ごとのリロードが必要でした。それのリロードのアニメーションが今でもゲームデータ内に残っています(ギャラリーを参照)。
 +
* [[Super Monday Night Combat/ja|Super Monday Night Combat]]とのクロスプロモーションの一環で、同作のMegabethがソルジャーのロケットランチャーを使用します。
 +
* ''Saints Row IV''を[[Steam/ja|Steam]]で予約購入すると、特典として{{item name|Rocket Launcher}}と{{item link|Rainblower}}、[[Stock weapons/ja|デフォルト武器]]の{{item link|Flame Thrower}}を同作のゲーム内で入手できました。
 +
 
 +
== {{common string|Gallery}} ==
 
<gallery>
 
<gallery>
 
File:Rocket Launcher 1st person.png|一人称視点
 
File:Rocket Launcher 1st person.png|一人称視点
File:Festive Rocket Launcher 1st person red.png|[[RED/ja|RED]]の[[festive weapons/ja|クリスマスバージョン]]
+
File:Festive Rocket Launcher 1st person red.png|[[RED/ja|RED]]の[[festive weapons/ja|フェスティブバージョン]]
File:Festive Rocket Launcher 1st person blu.png|[[BLU/ja|BLU]]のクリスマスバージョン
+
File:Festive Rocket Launcher 1st person blu.png|[[BLU/ja|BLU]]のフェスティブバージョン
 +
File:Botkiller Rocket Launcher 1st person.png|[[Botkiller_weapons/ja|ボットキラー武器]].
 +
File:Australium rocketlauncher.png ‎| [[Australium_weapons/ja|オーストラリウム武器]].
 
File:Rocket.png|発射物のロケット弾
 
File:Rocket.png|発射物のロケット弾
 +
File:W_rocketlauncher.png|W_RPG のテクスチャ
 +
File:New World RPG.png|Team fortress Classic の RPG のテクスチャ
 
File:Soldieroldreload.png|ロケットランチャーの旧リロードアニメーション
 
File:Soldieroldreload.png|ロケットランチャーの旧リロードアニメーション
 
File:Rocketlauncher concept.png|ロケットランチャーのコンセプトアート
 
File:Rocketlauncher concept.png|ロケットランチャーのコンセプトアート
 
File:RPG concept.jpg|RPGのコンセプトアート
 
File:RPG concept.jpg|RPGのコンセプトアート
 +
File:Mega_Beth's_In-game_Rocket_Launcher_1.png|Super Monday Night CombatとのクロスオーバーでMegabethが使用するロケットランチャー[http://mondaynightcombat.wikia.com/wiki/Monday_Night_Combat_Wiki]
 +
File:Mega_Beth's_Rocket_Launcher_2.png|Super Monday Night Combatとのクロスオーバーでソルジャーの衣装を着たMegabethとロケットランチャー
 
</gallery>
 
</gallery>
  
==関連項目==
+
== {{common string|See also}} ==
*[[Basic Soldier strategy/ja#ロケットランチャー|ロケットランチャーの基本戦術]]
+
* [[Basic Soldier strategy/ja#{{item name|Rocket Launcher}} + リスキン|{{item name|Rocket Launcher}}の基本戦術]]
*[[Jumping/ja#ロケットジャンプ|ロケットジャンプ]]
+
* [[Jumping/ja#ソルジャーのジャンプ|ソルジャーのジャンプ]]
*[[Juggling/ja|空中コンボ(ジャグリング)]]
+
* {{item link|Festive weapons}}
*{{Item link|Direct Hit}}
+
* {{item link|Botkiller weapons}}
*{{Item link|Black Box}}
+
* {{item link|Australium weapons}}
*{{Item link|Rocket Jumper}}
 
*{{Item link|Liberty Launcher}}
 
*{{Item link|Original}}
 
  
 +
{{Standard Weapons Nav}}
 
{{Allweapons Nav}}
 
{{Allweapons Nav}}
 
{{Soldier Nav}}
 
{{Soldier Nav}}
 +
 
[[Category:Weapons using the CommunityWeapon material proxy/ja]]
 
[[Category:Weapons using the CommunityWeapon material proxy/ja]]

Latest revision as of 10:13, 23 November 2024

この記事ではソルジャーのデフォルトのプライマリ武器について扱っています。その他のロケットランチャーについては、ロケットランチャー(曖昧さ回避)を参照してください。

ロケットランチャーソルジャーのデフォルトのメイン武器です。典型的なロケット推進装置で側面には金属の出っ張りがついており、大きく広がった砲身の排気口が特徴です。

この発射機はロケットを最大4発まで装填可能で、発射物は秒間1100ユニット分のスピード(おおよそ時速47マイル)で飛んでいきます。発射したロケットは重力の影響を受けず真っ直ぐに飛んでいき敵や何らかの物体に当たると爆発を起こし、その範囲に巻き込んだ相手へダメージを与えます。また、与えるダメージは爆心地から離れることよって徐々に減少します。通常ロケットの弾は長距離だと威力が減衰してしまいますが、クリティカルロケットは距離による威力の減衰がありません。倒した敵は、爆発によってバラバラになります。

爆発は相手を吹っ飛ばす(ノックバック)効果があり、練習を積めば吹き飛んだ相手に砲撃を連続で叩き込む(空中コンボ・ジャグリング)ことも可能です。高く吹き飛ばせば着地したときに落下ダメージも与えるおまけも付いてきます。ノックバック効果は自爆ダメージによって自身にも例外なく受けられるので、それを利用すればロケットを真下の地面に発射して自分自身を打ち上げる「ロケットジャンプ」を繰り出して、高く飛んだり遠くに飛んだり出来ます。さらに、しゃがみながら同時にジャンプをすればより高く遠く飛べる上に、自爆ダメージを軽減出来ます。このテクニックを応用すれば、他のクラスが到達出来ないエリアにアクセスすることも出来ます。

ダメージと動作時間

関連項目: ダメージ
ダメージと動作時間
弾丸タイプ 発射物
ダメージの種類 爆発物
遠距離ダメージか近接ダメージか 遠距離
ダメージ
最大ダメージ 125% 112
基本ダメージ 100% 90
最小ダメージ 53% 48
近距離 105-112
中距離 50-90
遠距離 24-48
クリティカル 270
ミニクリティカル 122-151
爆風ダメージ
最少値 50% 2.8 メーター
ダメージ減衰 1% / 2.88
自爆 27-89
爆風によるジャンプ 27-46
動作時間
攻撃間隔 0.8秒
リロード(初回) 0.92秒
リロード(2回目以降) 0.8秒
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。

実演動画

ストレンジバージョン


関連実績

Leaderboard class soldier.png ソルジャー

ロケットの敵討ち
ロケットの敵討ち
パイロにロケットを打ち落とされてから 10 秒以内にそのパイロを倒す。


クリティカルロケットハンター
クリティカルロケットハンター
ブーストなしのクリティカルロケットを 2 発続けて打ち落とす。


天からの死の宣告
天からの死の宣告
ロケットジャンプ中に敵を 2 人倒す。


デューティーバウンド
デューティーバウンド
ロケットジャンプ中(ジャンプ後、着地前)に Equalizer で敵を倒す。
誰がためにロケットは飛ぶ
誰がためにロケットは飛ぶ
ロケットで敵を吹き飛ばし、落ちてくる前にショットガンでその敵を倒す。


避けられない破滅
避けられない破滅
スナイパーに倒された後、ロケットでそのスナイパーを倒す。


トリプルヒットロケット
トリプルヒットロケット
クリティカルヒットのロケット 1 発で敵を 3 人倒す。


○○と煙は
○○と煙は
しゃがみロケットジャンプで最高地点に達する。

Leaderboard class pyro.png パイロ

ホットショット
ホットショット
クリティカルヒットのロケットを跳ね返してソルジャーを倒す。
人間照明
人間照明
ロケットジャンプしたソルジャーが空中にいる間に点火する。

Leaderboard class heavy.png ヘビー

鋼の肉体
鋼の肉体
クリティカルロケットの直撃を受けて生き残る。

Leaderboard class sniper.png スナイパー

鷹の目
鷹の目
クラシックを使って、 フルチャージのノースコープヘッドショットでロケット/グレネードジャンプ中の敵を空中で殺す。
ハイジャンプお疲れさま
ハイジャンプお疲れさま
スナイパーライフルまたは Huntsman を使って、ロケット/グレネードジャンプ中の敵を倒す。

Tf snakewater salesman.png Snakewater パック

相互空爆破壊
相互空爆破壊
ロケットジャンプをしながら、ロケットジャンプ中の敵をロケットで倒し、こちらも相手のロケットで倒される。

アップデート履歴

2007年10月25日 パッチ
  • ロケットの爆発が薄い天井などを貫通してダメージを与えられる症状を修正した。

2007年12月20日 パッチ

  • ロケット発射エフェクトが時々、残ったままになってしまう症状を修正した。

2008年2月28日 パッチ

  • ソルジャーのロケット弾の最大携行数を36発から16発へと削減した。

2008年3月1日 パッチ (Xbox)

  • ロケットが薄い壁を貫通してダメージを与えられる不具合を修正した。

2008年3月6日 パッチ

  • クリティカル確率を計画的に増やされないように、爆発武器(ロケット、パイプボム)のクリティカル調整を修正した。

2009年2月2日 パッチ

  • ソルジャーのメイン武器の弾薬数を16発から20発に増量した。

2011年1月7日 パッチ

2011年2月22日 パッチ

  • [非公開] クリティカルロケット、パイプボム、粘着爆弾のようなパーティクルエフェクトのいくつかを更に明るいものへと変更した。ただしこの変更点はATIやその他一部のグラフィックカードには適用されない。

2011年6月23日 パッチ

2011年6月28日 パッチ

  • ロケットランチャーの反動値をアニメーションとより合うように最適化した。

2011年12月15日 パッチ (Australian Christmas 2011)

2011年12月19日 パッチ

  • Festive Rocket Launcherがギフト可能になった。

2012年8月15日 パッチ (Mann vs. Machine アップデート)

  • [非公開] シルバーとゴールドのボットキラーバージョンが追加された。

2012年10月9日 パッチ

  • さびた、ブラッド、黒ダイヤ、ダイヤモンドのボットキラーバージョンが追加された。

2012年12月20日 パッチ (Mecha アップデート)

  • シルバーとゴールドのボットキラーMk. IIバージョンが追加された。

2013年5月13日 パッチ

  • ボットキラーロケットランチャーのアーム部分に誤ったテクスチャが使われていたのを修正した。

2013年11月21日 パッチ (Two Cities アップデート)

2014年6月18日 パッチ (Love & War アップデート)

  • ロケットランチャーのモデルを c_models システムを使用するものに変更した。

2014年9月25日 パッチ

  • [非公開] ロケットランチャーの照準器を正しくした。

未使用のコンテンツ

  • GCFデータ内のロケットランチャーにはTFCのテクスチャバージョンのロケットランチャーが存在します。テクスチャ名にはnew_worldrpg_comboが使われています。
  • また、別バージョンのロケットランチャーもGCFデータ内にあり、ロケットランチャーのテクスチャにアウトラインが描かれております。W_RPGのフォルダ内にある、w_rocketlauncher01というテクスチャ名のものです。
  • さらに別バージョンのロケットランチャーもゲームファイル内に存在します。v_rocketlauncherのフォルダ内にある、v_rocketv_rocketlauncher01.vtfv_rocketlauncher01_gold.vtf以外のファイルは全て未使用です。これらが別のゲームから転用されたものなのか、もしくはTeam Fortress 2のアルファ版のために作成されたものなのかは、現在のところ不明です。

バグ

  • リロード中、ときどき余分なロケットを装填するように見えることがあります。

トリビア

  • 多くの方々の想像に反し、なんと実際のロケットランチャーにも一度に4発のロケット弾を装填できるものが存在するのです。ただし、現代でそれが出来るものはマガジン部分が突出しているデザインになってます。ソルジャーが使っているものは第2次世界大戦で「バズーカ」と呼ばれていたものでもなく、本来はロケット弾を一発ずつしか発射できません。
  • 重い反動アニメーションにもかかわらず、反動力が排気部分を通じて関しているように、現実のロケットランチャーは反動がありません。
  • Team Fortress 2の旧トレーラームービーと現在のゲーム中に登場しているロケットランチャーを比較すると、旧ロケットランチャーはトリガーが前ハンドルに付いており、砲口の部分にロケット弾を装填していました。これに対しゲーム中ではトリガーが後ろのハンドルに付いており、ロケット弾も直接砲身の中へ放り込んでいます。
  • ロケットランチャーはもともとTeam Fortress Classicのように1発ごとのリロードが必要でした。それのリロードのアニメーションが今でもゲームデータ内に残っています(ギャラリーを参照)。
  • Super Monday Night Combatとのクロスプロモーションの一環で、同作のMegabethがソルジャーのロケットランチャーを使用します。
  • Saints Row IVSteamで予約購入すると、特典としてロケットランチャーとRainblowerデフォルト武器火炎放射器を同作のゲーム内で入手できました。

ギャラリー

関連項目